留年生が意識高いこと全部するブログ

意識高いことをやったらホントに大企業に受かるのか?試しています

海外で友達を作ろう!〜行く前から作ろう編:前編〜

バックパックの目標の一つとして「友達100人」を掲げた後、ある事に気付きました。

いや、行く前から友達作っちゃいばいいんじゃね?

 

f:id:highlyconscious:20151026202812j:plain

 
世はまさに大SNS時代。会ったことのない人と友達になることなど朝飯前。うまくいけば現地のことについて教えてもらえたり、あわよくば案内してもらえたりするというおまけつきです。

 

そしてもう一つ

貧乏学生でもある私は、旅先で日本の製品を売って旅費をまかなえないかと画策していました。

いや、売るというと語弊があります。ビジネスとなると制度や法律の壁があるので、あくまで知り合った人に持ち物をプレゼントして、その結果お礼をもらうこともあるかもしれない。というだけです。ビジネスではありません。ビザとか取りません。

しかし現地の人が何を欲しがるかを見極めるのは膨大な知識とセンスが必要でしょう。そこで思いつきました。

事前に注文を取ることができればぼろ儲け確実じゃないか?と。

いやいや、注文を取るというのは語弊がありましたね。あくまで海外の友達が欲しがっているものを持って行ってあげて、もしかしたら友達はお礼をしてくれるかもしれない。それだけの話です。断じてビジネスではありません。断じて。

 

 

効率的な方法を考える

 

しかし、ただでさえ危険なSNSでの出会い。それも外人となると中々ハードルが高い。信用できる人とピンポイントで繋がるにはどうしたらいいだろう…


その時、高校の時の友人である人格破綻者のS君が頭に浮かんできました。

彼は以前タイに行き、友達の友達であるタイ人と遊んで友達になった、と自慢していたのです。

人格破綻者のSとすら友達になったその人なら、きっと信用できる人なのではないでしょうか。そして友達になれるのではないでしょうか。

友達の友達が友達ということは

友達の友達の友達も友達のはずです。帰納。

 

 

早速Sに連絡します。

 

f:id:highlyconscious:20150905235812j:plain

 

即返信。持つべきものは友ですね。

しかもその友というやつがこれから100人も増えるというんだから、テンションの上昇は天井知らずです。

f:id:highlyconscious:20150906001146j:plain

ぺらぺら!
言うことなしですね。ちなみに名前はMさん。

もちろん直接連絡します。

 

 

f:id:highlyconscious:20150930081744j:plain

 

すぐに話を通してラインの連絡先を教えてくれました。

というか、タイでもライン使うんですね。

さすがライン、世界を掌握している。

Mさんがどんな人か教えてもらってから連絡したかったのですが、Sはバイトに行ってしまいました。

 

しかたないのでラインのアイコンからMさんの雰囲気だけでも掴むことにします。

どんな人なんだ…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:highlyconscious:20150930082442j:plain

 

 

王族かな?

 

しかもどっちがMさんかわからないやんけ!

 

 

 

しかし服に書いてあるこの文字は…

f:id:highlyconscious:20150930082643j:plain

イニシャル?

 ということはこっちか?

王か?王の方なのか?

 

 

どんな奴でも友達になってやろうと思っていましたが、あまり高貴なお方となると話が変わってきます。

少しの粗相で首が飛ぶ可能性も視野に入れなければなりません。

 

しかし、Sに確かめるという策を失った僕は特攻隊さながら。腹をくくって本人にラインを送ります

 

 

 

 

すると

 

f:id:highlyconscious:20151026205204j:plain

早っ!返信早いよMさん!
仕事は無いんでしょうか?タイは日本より2時間遅いから今は9時半。

仕事はこれから?

休み?

それともまじで王だからヒマなのか?

 


いずれにしても、知らない外国人への返信がこの早さって衝撃です。僕だったら共通の友人であるSに素性を詳しく聞いたり、「外人 LINE 注意」でググったり、長めの睡眠とワンランク上の食事で英気を養うなどして、なんやかんや3日後くらいまで返信を渋るでしょう。王族、恐るべし…

 

 

f:id:highlyconscious:20151026205319j:plain

 

いきなり連絡した外国人の僕に、タイの化粧品事情を詳しく教えてくれます。この人は良い人に違いない。

 

ここで、距離を縮めるために21世紀三大発明の一つスタンプを使ってみます。

 

f:id:highlyconscious:20150906002427j:plain

Japanese Kawaiiの代表、

Shibainuです
さて、反応は…

 

f:id:highlyconscious:20151026205412j:plain

 

あ!wです!草!

 

タイ人草生やしてきました!

 

タイでもwを使うのでしょうか?それとも彼(彼女?)が日本に精通していて僕に合わせてくれているだけか…?

謎は深まるばかり。

 

f:id:highlyconscious:20151026205521j:plain

 

すごい気を使ってくれます

こんなに親切にしてくれて、本来ならとてもありがたいのですが、、、

 

 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plain

今俺が訊きたいのは旅の忠告じゃねえ!何を買ってくれるかなんだよ!

 おっと、買ってくれるか、というと語弊が(略)

 

その旨を遠回しに伝えます。

f:id:highlyconscious:20151026205621j:plain

ルアンパバン…ラオス北部にある世界遺産の街で、今人気の観光スポット

 

f:id:highlyconscious:20151026205701j:plain

 

 

 

 

 

警戒されている

 

完全に警戒されています。「え、私達さっき知り合ったばっかりなのに…」そんな心の声が聞こえてきます。正直がっつきすぎた。

しかし、この時点ですでにこの交渉に1時間半もの時間を費やしています。手ぶらでは引き下がれません。

 

慎重に巻き返しを図り会話をつづけていくと

 

 

f:id:highlyconscious:20151026205752j:plain

 

え!

 

 

““友達紹介””

 

 

やったー!

 

 

金ヅルが芋づる!

友達の輪が広がる!

 

 


しかしすぐに思い直しました。
これ面倒くさくなって厄介払いしたいだけではないか?
それならまだ良い方です。

もしかしたら地元のヤクザ的な人に紹介されてしまうのかもしれません。
省みてみれば、僕は突然連絡してきた馴れ馴れしくて無知で、しかも物を売りつけようという日本人…始末されて当然かもしれない…

 

ここへきて恐怖が芽生え始めました。

 

――会いに行ったら殺されるかもしれない――

 

しかし、ただの考えすぎかもしれない。今はまだ判断できません。

とりあえずは警戒していることを悟られないように対応しましょう。

f:id:highlyconscious:20151026210746j:plain

純粋さを前面に出します

 

f:id:highlyconscious:20151026210817j:plain

返信が2回連続「ん」て。やっぱり面倒くさがっているようです

 

やはりがっつきすぎたんだ…

というか初めてラインしただけで図々しすぎるよな…冷静に

僕は利益を焦るあまり人としての道を踏み外してしまったんだ…

もう諦めるしかない…

 

 

そう思ったその時

 

 

 

f:id:highlyconscious:20151026211021j:plain

 

グループが作られた!

 仕事早すぎ!

 

連絡を取っていたから「ん」になっていたんですね

しかも2人とも可愛いスタンプまで送ってきている。

 


・・・やっぱりいい人なのか…?

・・・でもそのフレンドリーさが逆に怪しい

・・・コンさんの反応が早すぎるのも怪しい

・・・やはり二人はグルで、演技しているのでは…?

 

 

真相はわからぬまま、次回へ続く

 

意識高い盆栽

 

盆栽、育ててますか?

 どんなイメージを抱いていますか?

 
「そんなダサい趣味、持ってるわけないよ」
「わしゃ波平さんかい!」

f:id:highlyconscious:20151004085414j:plain

若者の多くは、そう言って笑うことでしょう

 
 
しかし盆栽とは
 
生命を育む崇高な営みであり
 
小さな鉢に世界を生みだす創造的行為であり
 
和の心が息づいた伝統文化であり
 
空気中のCO2を減らす環境保護アクションである
 
 
要するに
 
 
内定間違いなしの超意識高い趣味なのです
 
 
 
「盆栽を育てることで命の尊さを学びました!」
「盆栽によって創造力が身につきました!」
「日本文化の振興活動を行っていました!」
「環境保護活動を行っていました!」
 自己アピールのネタにも事欠きませんね 
盆栽は高齢の優雅な方が趣味としていることが多いものです。あなたが志望する企業でも、社長面接でより効果を発揮するでしょう。
 
 
 
 
「盆栽育ててます!」
 
  
 
 
「まじで!採用じゃ!」
 
 
 
 
  
見えましたね。
就活生の皆さんはゼミやインターンなどブッチして園芸屋に急ぎましょう。
 

 

育てる品種

 

今回育てるのはこれ

 

f:id:highlyconscious:20151021121030j:plain

 

アカメシデといいます。盆栽では割とイージーな品種のようです
少し前にプレゼントされたので仕方なく育てることにしました。
 水に沈めるだけで水やりができるおしゃれ植木鉢に入っています。 

 

f:id:highlyconscious:20151023173715j:plain

こんな感じです。土の隙間に水が入り込んで空気を追い出しきったら水やり完了
 
 
 
 
改めて見てみると小さいながら見事な枝ぶりですね。段々愛着が湧いてきました。f:id:highlyconscious:20151023185726j:plain
 
きっとこの子は成長して、盆栽界を代表する名盆栽になるに違いありません。
偉大にな盆栽になってほしい、そんな願いを込めて
 
 
 
スティーブジョブズ
 
 
と名付けましょう。
 
ジョブズ、俺がお前を立派に育ててやるからな
 
 
 
 
 
 

数日後

 

 

 

 

f:id:highlyconscious:20151021121512j:plain

元気無っ!
 
雨続きで日照不足のせいでしょうか。色が悪くなり、葉っぱもだらりと垂れ下がっています
対策として液体肥料を少しやり、晴れでなくてもできるだけ太陽に当たるようにします。すると
 
 

f:id:highlyconscious:20151021121835j:plain

復活しました。
挫折しても這い上がる様は、まさにジョブズ。
 
心の底からほっとしました。これが親心でしょうか。
子育てっていいものですね 。
慈しみ、愛することによって逆に自分の心までが満たされる。
そして名前のおかげで、俺がジョブズを育ててるという優越感まであります。
 
 
 
 
 
 
 
このまま二人、幸せに生きていこうね…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ってあーーー!
 

f:id:highlyconscious:20151021122542j:plain

 
しおっしおやんけー!
 
「水をあまりあげない方が強く育つらしい」と聞いて水を控えていたらこんなことに…
 
 
誰に見せても「もう枯れてるやん」という判断。
はい、僕もそう思います!
 
 

f:id:highlyconscious:20151023175315j:plain

もう終わりなのでしょうか、世界はまた一人、ジョブズを失ってしまうのか…

諦めきれない僕は、遠く離れたある場所を訪ねます

 

 

 

 

 

 

f:id:highlyconscious:20151023174532j:plain

 
おばあちゃんの家です
僕のおばあちゃんは、おばあちゃんなだけあって家の中でも外でも植物を育てています
また、おばあちゃんなだけあってボウリング最高スコアは200です
 
 
 
「おばあちゃん、実は・・・」
しおしおジョブズを見せるとおばあちゃんの目の色が変わります
 

f:id:highlyconscious:20151021122542j:plain

「どれ…貸してみなさい」

f:id:highlyconscious:20151023181818j:plain

「なるほど」
 
 

f:id:highlyconscious:20151023183127j:plain

 

「この子は預けて行きなさい。大丈夫。必ず良くなる」
 
 
おばあちゃん、頼みます・・・!
 
 
 
それから数日たっておばあちゃんからメールが届きました。
 
「やっぱりだめだった」そんな報告でしょうか。
小さな命一つを奪ってしまったのか。罪悪感が押し寄せてきます。
それとも、本当に治ったのでしょうか。あの葉っぱが全部緑に戻る…?
そんなことは考えられない、でも、もしかしておばあちゃんなら…
 
 
 
 
 
 
 
 
 

f:id:highlyconscious:20151023180654j:plain

 
 
 
おばあちゃーーーーーん!!
 

f:id:highlyconscious:20151023193617j:plain

枯れた葉を通元に戻すことは不可能でも、気性のいい鉢に移し、枯れた枝を剪定することによって養分の無駄を省くことで新芽を育てることに成功したそうです
さすがプロ、人生70年の知恵
戦中生まれパねえ…
 
 
 
今回、 盆栽を育てることで僕は大切なことを学びました。
窮地に陥っても、諦めないこと。そして、自分だけでなく誰かの力を借りること。そうすれば道は開ける。
ありがとうおばあちゃん、そしてジョブズ。
 
 
 
 
意識高いメモ
 
ピンチに陥ったら
・一見手遅れでも諦めないこと
・誰かに頼ること
・適切な「誰か」を選ぶこと

海外旅行の落とし穴~日本人よ、ケツを鍛えろ~

 

バックパックの準備を進めたり、途中で嫌になって航空券のキャンセル規定を調べたり、2週連続でジャンプがないことに絶望したりしているうちに、ある重大なことに気がつきました。

 
もしかして東南アジアにはウォシュレットがない・・・?
 

f:id:highlyconscious:20150822184052j:plain

 
ウォシュレットは日本が改良・一般普及を果たした製品で、東南アジアに限らず先進各国であってもそこまで普及していないそうです。
もちろん高級ホテルでは完備しているところもあるようですが、僕らがするのはバックパッキング。。
ウォシュレットにめぐり合うことなど、
留年生の僕が突然三菱商事にヘッドハントされるくらいの確率
でしょう。
 
僕は、免許合宿の時宿舎にウォシュレットがなかったため2週間毎朝コンビニのトイレを借りていたほどの生粋のウォッシュレットっ子です。
ウォシュレットの無い生活など考えられないよ。
Can’t live without you...
 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plainやっぱり海外なんて嫌だ!ケツも洗わない野蛮人どもめ!やっぱり日本がナンバーワン!

 

自分の中でナショナリズムの高まりを感じ始めた僕ですが、同時にある疑念も湧き出してきました。
 
「もしかしておかしいのは日本の方なのでは?」
 
「お客様は神様」な商業施設はもちろん、公共施設ですらウォッシュレットが付いている事はもはやスタンダード。しかしそれはあくまで日本だけ。
 
 
 
つまり海外からは・・・
 
 
 
 

f:id:highlyconscious:20150823180519j:plain

WTF!Heyイエロゥモンキィィィ!
そんなにケツばっかりきれいにしてどうするんだ!Fuckin’ crazy!
お前たちはケツよりもその汚い顔と肌の方を綺麗にすべきなんじゃないか!?Haha―ha―!!
 
 
 
 
 
 
 

f:id:highlyconscious:20150823180559j:plain

OMG!そんなこと言っちゃ悪いわ!
女にモテないイエローカマ野郎はケツの手入れが欠かせないのよ!
Haha, fuck off faggots.
 
 
 

f:id:highlyconscious:20150823180519j:plain lol

 
 
 
 
 
 
 
 
こう思われているに違いない!
 
 
ちくしょう・・・
 
 
 
CHIKUSHOU・・・
 
 
 
いいだろう
捨てるぜウォシュレット
見せるぜYAMATODAMASHII!
 

f:id:highlyconscious:20150901085535j:plain

 

脱・ウォシュレット

 
大和魂はさておき、海外に行く前にウォシュレットが無い生活には慣れておかなければなりません。特に東南アジアは必ずおなかを壊すという通過儀礼もある
肛門に厳しい国々ですからね。
 
何より、いざ就職して海外勤務を命じられた時
「いやちょっとウォシュレットないんで無理です」
なんて言えるでしょうか?出世の道を自らふさぐことになります。
 
逆に鍛えておけば面接の自己PRで使うこともできます。
「わたしのケツは海外仕様です!どうぞどこへなりと派遣してください!」
 
「うむ!採用!」
そんな未来が見えてきます。
まだ海外に行く予定 がない人でも鍛えておくべきでしょう。
 
 
ではどうすればウォッシュレットを使わないで済むようになるか、
単刀直入に言うと 
キレを良くする
 必要がありますよね。
キレが悪いから水に頼らなければいけない。キレが良ければ紙で事足りるわけです。
 

以下、キレが悪い人は参考にしてください

 
 

キレを良くするために気をつける6のコト

1.水分を多めにとる

f:id:highlyconscious:20150826043312j:plain

水分が足りないと腸内の流れが悪くなります。
1日2L、夏場はそれ以上摂りましょう
 
2.食事量も多めに

f:id:highlyconscious:20150826043642j:plain

少ないと出るものも出ないので腸内に排せつ物が腸内に留まる時間が長くなります。
すると水分が吸い取られて硬くなったり、悪玉菌が増えて腸内環境が悪化したりします。
 
3.食物繊維を摂る
ご存知の通り
 
4.腸内細菌のバランスを整える
腸内には悪玉菌と善玉菌がいて、悪玉菌が増えるとキレは悪くなります。
善玉菌を増やすと自然に悪玉菌が減っていきます
 
5.肉や脂を控える

f:id:highlyconscious:20150826044306j:plain

photo by Mimolalen

肉や脂が多いと悪玉菌が増えます。消化がよくない人は特に気をつけましょう
 
6.冷たいものを控える
冷えると胃腸の機能が低下してしまいます。当然、キレが悪くなります
 
ということで
 

f:id:highlyconscious:20150823181125j:plain

めちゃめちゃ買ってきました!
主に食物繊維を多く含む、おなかを良くする精鋭たちです。
 
1.根菜類

f:id:highlyconscious:20150823181201j:plainf:id:highlyconscious:20150823181210j:plainf:id:highlyconscious:20150823181313j:plain

言わずもがな、食物繊維を多く含んでいます。

特にこの3種はすごい

 

2.オクラ

f:id:highlyconscious:20150823181542j:plain

根菜でもないのに地味にすごいです。

あとビタミンCも異常に多い

 

3.豆類

f:id:highlyconscious:20150823181804j:plain

タンパク源としても超優秀。

なんならこれだけ食べてれば生きていけます。

 

4.アボカド

f:id:highlyconscious:20150823182144j:plain

すっかりおしゃれ食材の代表として定着した「森のバター」ことアボカド。

食物繊維のほかにビタミンC,A,E,B群や鉄、亜鉛も豊富で「食べる美容液」「命の源」とも。
いや異名ありすぎ。
 

5.キウイ

f:id:highlyconscious:20150823183250j:plain

キウイという鳥に似ていることが名前の由来。

10年前くらいにブームになりましたね。

果物の中では食物繊維が多いです

 

6.海藻

f:id:highlyconscious:20150823184035j:plain

小腹がすいたらしゃぶりましょう。

ミネラルも豊富です。

 

7.ヨーグルト、乳酸菌飲料

f:id:highlyconscious:20150823183423j:plain

おなかの調子を良くするものとして真っ先に浮かびますが合わない人もいるので注意。

数日試して違和感があればやめましょう。

ピルクルは好きすぎて買ってすぐ3本飲みました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

以上がキレを良くする精鋭たちです。

しばらくはこればっかり食べて生活したいと思います。 

 

これで僕の腸内環境はどうなるのか?

東南アジアのトイレに通用する人材になれるのか?
乞うご期待
 
 
 
 
 
 
ちなみに

 

ダノンBIOを開けてみるとフタの裏にこんなものが

f:id:highlyconscious:20150823183749j:plain

 いや食べづらいわ!

まあコアラのマーチとかたべっこどうぶつに書いてあるよりマシかもしれません

 

 

 

意識高いバックパッカーになろう!3~バックパックで何をするか?~

 

バックパックが気になっている人でも、
「でも、現地で何をするの?」
という点が引っ掛かっている人は多いと思います。
アイデアの一つとして参考にしてください
 
 
 

highlyconscious.hatenablog.com

 

 

この記事

f:id:highlyconscious:20150818181140j:plain「目的なんていらないんだよ。」

 
という軽薄な美容師のもっともらしい甘言に乗せられて航空券を予約した後
 
「いや、何かするなら準備が必要なこともあるし、やっぱ事前にある程度決めとく必要あるだろ」
 
という至極真っ当な考えに至り、2週間のバックパックでできる事を考えました。
 
 
 
 
 
1. 友達100人

f:id:highlyconscious:20150830204347j:plain

やっぱりこれだよね。異国の地での人との触れ合い、生まれる絆。
僕は友達が少ないので友達自体に憧れます。
供給過多で大暴落するくらいの絆を育みたいです
 
 
2.ヒッチハイク
バックパックといえばヒッチハイク。
正直、ありきたりだし危なそうだしであまり乗り気じゃなかったのですが、
「意識高いこと全部するブログ」を標榜しながら意識高いことの代表格であるヒッチハイクをしないとなると誇大広告として不当表示防止法による裁きを受けそうなのでやります
 
 
3.外人と歌を歌う
昔からなぜか憧れがあります。何か楽器を持っていきます。目指せナオトインティライミ
 
 
4.日本の魅力を伝える
だんだんアバウトになってきました。日本の素晴らしさを何とかして伝えてきたいです。
 
 
5.ボランティア
NPOなどを通して参加するのが一般的ですが、個人でもできることはあります。自分ための欲求が薄い人は「人のため」を目標にしてみるのもいいのではないでしょうか。
 
 
ざっとこんなところでしょうか。
考えていたら段々やる気がわいてきました!
やっぱり人生には目的が必要ですね。
無理やり作りだしたこの5つの目標は達成できるのか?出発が待ち遠しいです。
 
 
 
 
※調べてみたら色々面白いチャレンジをしている人がいたので、ついでに紹介します
 
1.ラクダに乗って旅する

blog.livedoor.jp

 この人はふと、ラクダを自分で調教して砂漠を渡りたいと思ったそうです。
どういう育ち方をすればそんな奇怪な欲望がふと湧いてくるのか理解に苦しみます。
しかしどんなピンチもどこか楽しそうに書きつづるバイタリティに溢れた文章。ついつい「俺もバカで危険なことしたい!」と思わされてしまう危険な体験記です。
 
2.ヒッチハイクだけで世界を回る

labaq.com

スケールが違いすぎるとんでもないチャレンジ。しかし旅において一番の出費となる移動費を0に抑えられるのならこんなおいしい話はありません。彼並みの行動力やコミュニケーション力がある人はぜひ参考にしてください
 
 
 3.サッカーボールを届けに行く

storys.jp

ボランティア目的の人は結構多いですね。というか旅行で死にかける人多すぎ
 
 
 

意識高いバックパッカーになろう!2~場所を決めよう~

 

 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plainK太郎すごいやる気だったな…

3泊4日くらいでいいかって聞いたら

 

「ヒヨってんじゃねえ!バックパックなめんな!」

 

みたいなこと言われたし過酷な旅になりそう。

やべ、怖くなってきた。やっぱ断ろうかな

あの調子だと

ラクダでサハラ砂漠横断しよう

とか言い出すかもしれないし…

f:id:highlyconscious:20150825164433j:plain

 

あ、K太郎からラインだ

 

 

f:id:highlyconscious:20150827200819j:plain

 

 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plain

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plain

いやヒヨってますや~ん

 

場所を決めよう!

 

1.目的から決めよう!

例えば

モナリザが見たいならフランス

おいしいソーセージとビールを楽しみたいならドイツ

ダイビングしたいならオーストラリアというように、普通は目的が場所を決めてくれます。

しかし僕らのように「とりあえずバックパックすること」が目的の場合は別のアプローチが必要です。

 

2.お金で決めよう!

バックパックなら結局こうなる人が多いのではないでしょうか。特に学生はお金ないし。

 

結論から言うと、ただ海外に行きたいだけの腐れバックパッカーが目指すべき場所は

東南アジアです

f:id:highlyconscious:20150825145345j:plain

とにかく物価が安い!数百円で1泊できたりします。

また比較的日本から近く移動時間が短く済むので、忙しい留年生には特にぴったりですね。

K太郎くんが希望するタイなら、直行便があれば5時間ほどで到着します

 

これはもう

・金が有り余って仕方ない人

・あわよくば欧米人の恋人を見つけたい人

・白人黒人に囲まれ自分の脚の短さを執拗につきつけられ続けて精神崩壊を起こしたい人

以外は東南アジアに行くしかありません。

 

ちなみに各国に対する僕のイメージはこうです

 

タイ

・バックパッカー向けの商売が充実している

・タイ料理 

・性産業

カンボジア

・旅行者満足度No.1のアンコールワット

・観光ビザが必要

・ボランティアで学校建てられがち

ベトナム

・フォー

・アオザイ

・社会主義

ラオス

・特筆すべきところはない

シンガポール

・栄えてるぶん物価が安くない

・有料ヒッチハイクが合法化された(ヒッチハイクでお金を請求される可能性)

インドネシア

・バリジャワスマトラ

フィリピン

・シャチョサン、オミセヨッテカナイ?

ミャンマー

・ヤバい

 

南アジアですが

インド

・バックパッカー行きがち。価値観変えさせがち。

・観光客狙いの犯罪がめちゃめちゃ多い

・カレー

 

2週間なら、行こうと思えば数カ国回れます

僕たちはバックパッカーの聖地と呼ばれるタイを含め数ヶ国を回ることにしました。

 

しかしここで

「タイを中心に滞在し、余裕があればカンボジアやラオスに行く」

というK太郎と

「まずインド行くっしょ、なんかバックパッカーっぽいから」

という僕とで対立が発生。

 

初の対立に僕は興奮しました。

なんかバックパッカーっぽい!

f:id:highlyconscious:20150825145345j:plain

 

興奮も束の間、話し合ってもラチが明かないのでコイントスに託すことに

 

表が出たらインドあり、裏だったらインドなしです

はたしてインドは二人の観光客を獲得できるのか?運命は…

 

f:id:highlyconscious:20150827203650j:plain

f:id:highlyconscious:20150827203705j:plain

そいやっ!!

f:id:highlyconscious:20150827203721j:plain

ざわ・・・ざわ・・・

f:id:highlyconscious:20150827203744j:plain

表でした。

知ってましたか?こっちが表ですよ(本当に)

f:id:highlyconscious:20150827201816j:plain

うるさいわ。

 

 

 

とにかく、インドには行くことになりました。

 

しかし正直、この時には僕も「やっぱインド行くのだるいな」と思い始めていたのですが、コインが決めてしまった以上従うしかありません。コインは絶対です。

藤虎的な生き方ですね

f:id:highlyconscious:20150827183937j:plain

 

そうと決まればいよいよ飛行機予約です

現代っ子らしくサクッとネットで予約しましょう!

僕たちは今回DeNAトラベルを使いました。

 

学生が飛行機予約で注意すべき4のコト

 

1.表示金額は航空券代金のみの場合が多い

商品が一番大きく表示している価格はほとんどが航空券代金のみです。時期や経路によって違いますが実際は海外諸税と燃油で数万円上乗せされます。まあ勘違いしたまま支払いを済ませるなんてことはないでしょうが、途中で気付くものすごいテンション下がるので先に知っておいてください。

 

2.LCCはそんなに安くない

現在LCC(ローコストキャリア:格安航空会社)が話題ですが,普通の航空会社とあまり変わらない値段になってしまう場合があります。LCCは荷物預け入れなどにお金がかかるからです。

また、食事や座席も快適さは数段劣るとのことで、長旅には向かないとの声も。

LCCは短い距離を少ない荷物で移動するときにはぜひ利用したいですね。

 

3.予約入力は素早く

繁忙期の飛行機はどんどん座席が埋まっていきます。個人情報の入力や規約を読むのに時間を使っていると、その間に席が埋まっているということがあります。というか僕たちはそうなりました。

 

4.クレジットカードでしか支払えない場合がある

って大学生になったらクレジットカードくらい持ってますよね?あれ、意識低い人は作らないのかな???

 

期待に胸を膨らませてインドへの空路を調べたところ

 

18万

とか出てきました

 

いやいやいや高すぎるって!日経平均の10倍かよ!(意識高い比較)

こんなん毎日3食吉野家で1年半くらい行けますやん!(低い比較)

 

最初は

「ファーストクラスで探しちゃったかな?」

とか考えていたのですがしっかりエコノミーでした。

※ファーストクラスはこの数倍

 

 

 

 

・・・・・・ 

 

 

 

K太郎「タイなら往復で5万だって―」

 

 

 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plain

「インドやめよっか」

 

 

こうして僕らの旅はタイ&近隣国2週間の旅に決まりました。

人情の国々で僕らは果たして何をするのか?それは僕らにもわかりません。

 

 

f:id:highlyconscious:20150827204322j:plain

一つ誓いが生まれました

 

 

このブログについて

 
 
起業、インターン、バックパック、語学習得、資格修得、自己啓発、ダイエット、スタバ通い・・・
学生の誰もが「やったほうがいいのかな」と思いつつ手が出ない「意識高いこと」
それをやってみて、来年就活がうまくいくのかどうかを検証する、
謂わば人柱ブログです。
 
 
 
 
 

意識高い留年生

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plain

24単位分の講義を受けつつ就活に挑み、気付いたら留年していた。
来年の就活に向けて意識高いこと制覇を目論む
 

現況

9月からのバックパッキングに向けて準備中。
 
 

意識高さ 

スマホがiPhone6:☆☆
健康についての知識が深い:☆
PCがレノボ:★
カフェが怖い:★★★★


☆=プラス、★=マイナス

意識高いブログを作ろう!

 

 

「ドラ○も~ん。今日も面接でジンジャイアン(人事ジャイアン。みんなをいじめるいじめっこ人事)のやつに『自分の力で何かを作り上げた経験はないんですか?』っていじめられたよ~う」

 

「その程度でいじめ認定とは無い内定のゴミクズらしい精神レベルだね。なんて答えたんだい?」

 

「千羽鶴を…」

 

「小学生かよ」

 

10分の1くらいまで作りあげた経験がありますって…」

 

「じゃあ千羽鶴ですらないじゃないかゴミめ。

しかたないなあ。そんなクズ野郎のきみには

 

 

 

 

f:id:highlyconscious:20150819140457j:plain

ブログ~~~~

 

 

どんな職業でも自分で「考え」て「作り上げる」力、

「クリエイティビティ」は求められる。 

みんなもブログで“発信者”になってジンジャイアンをぎゃふんと言わせてやろう!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

ブログを作ろう!

 

僕がこのブログを始めたのは、これから意識高いことをやっていくに当たって

「この経験はほかの学生のみんなにシェアすべきなんじゃないか?」

と思ったから。

 

僕くらい意識高くなるとつい人のためになることを考えてしまうんですよね

 

誰しもなにか伝えたいことを内に秘めているはず。

始めない理由が面倒くささだけなら、超簡単なのでやってみましょう。

 

 

 

どこのブログで始めよう?

 

f:id:highlyconscious:20150821183158j:plain

はてな、ライブドア、アメーバ、FC2、seesaa、so-net、Yahoo!、、、

無料ブログサービスだけでもめちゃめちゃあります

どれを選べばいいんでしょう?

 

 

 

正解は

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:highlyconscious:20150819044911j:plain

どれでもいいからさっさと始めやがれぃ!

 

 

 

 

後で変えることだってできるし、なにより

まだやったことないうちは、メリットやデメリットを説明されてもピンとこないものです。

だから迷っている時間があったらとにかく始める。

それが意識高い生き方です。

ちゃんと調べたい人はググれば各ブログの比較がめっちゃ出てきます。人それぞれ評価が違うので、少なくとも3人くらいの意見は見てみるようにしましょう。

 

ライブドアブログを作る

f:id:highlyconscious:20150818202342j:plain

私は最初、ライブドアにしようと思いました。

なぜって?

なんかにぎやかだからです。

 

はじめる方法は

「ブログをはじめる」に進んでメールアドレスとID、パスワードを登録するだけ!

 

最後にロボットじゃないことを確かめる画像コード認証があったりします。

こういう見づらいやつですね

f:id:highlyconscious:20150818203541j:plain

 

 ん?

 

f:id:highlyconscious:20150818203557j:plain

 

 

これは

 

f:id:highlyconscious:20150818203527j:plain

 

これは!!!

f:id:highlyconscious:20150818203635j:plain

 

す い こ め よ

 

 

 

 

吸い込めよ!?

 

「これから色んな事やってみて知識や経験、たくさん吸い込めよ!期待してるぜ!未来の星!」

ということでしょうか

 かのライブドアにも応援されているとは

きっとこのブログを作ることは私に課せられた天命なのでしょう。

 

 

 

 

はてなブログとの比較

 

ライブドアで一つ記事を投稿した後、こう思うようになりました

 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plainやっぱはてなにしようかなあ

 

なぜって?

 

 

おしゃれだからです

 デザインもシンプルでおしゃれだしブログの傾向もなんだか上品な感じがします(このブログにぴったり。)

 

使ってみた感じ、ライブドアブログと大差ありません。

おそらく高度な使い方をするブロガ―さんにとっては大きな違いがあるのでしょうが、ただ書いて発表するだけなら気にならない程度だと思います。

作り方もほぼ同じで面倒なことはないので

「雰囲気が好みだから」

「好きなブロガ―さんが使っているから」

などの理由で選んじゃっていいでしょう

 

繰り返しになりますが

迷っている時間があったら始めた方がいいのです

 

 

 

アイコンを作ろう!

 

ネット上で発信していく以上、自分を表すアイコンがあった方が圧倒的に便利ですよね。

ただしアイコンの見た目には十分に気をつけなければなりません。

アイコンが残念だったらどれだけいいことを言っても響かないからです。

 

 

僕は

「引き締まったロザン宇○原」

f:id:highlyconscious:20150818204343j:plain

あるいは

「貧弱な錦○圭」

f:id:highlyconscious:20150818204356j:plain

に似ていると言われるほどのイケメンなので顔写真を使えば人気沸騰間違いなしですが、さすがに弱肉強食のネットサバンナで素顔をさらすことなどできません

 

 

f:id:highlyconscious:20150819041417j:plain

  同系統の顔におけるたくましさのチャート

 

 

 

ということで

 

 

 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plain

生まれました。

 生き物のイラストをアイコンにしてしまうのも一つの手ですよね。

 

 

何で猫かって?

 

だってみんな猫すきでしょ?

 

僕は犬派です。

 

・目立つ色遣い

・デザインの親しみやすさ

・オリジナリティ 

あらゆる点で完璧に仕上がりました

 

しかししばらく眺めていると

 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plain

 

 

f:id:highlyconscious:20150816165315j:plain

 

 

 

f:id:highlyconscious:20150819041021j:plainf:id:highlyconscious:20150816165315j:plainf:id:highlyconscious:20150819041045j:plain

 

似てる・・・?

 

若干、国民的猫2匹を足して2で割ったように見えてきました。若干。

 

このレベルなら大丈夫と思われますが、

いま世間はオリンピックロゴのせいでパクリに敏感だし

TPP妥結により著作権侵害が非親告罪化されたし

言いがかりをつけられないとも限りません

みなさんがアイコンを作る時は似ないよう頑張ってください

 

※似てるとの声が多かったらデザイン変更します

 

まとめ

 

ブログを作るのはこんなにも簡単。

ブログじゃなくてもYoutuberだったりラジオパーソナリティーだったり、簡単に始められる時代です。

お金はかからないし、なにより

失敗したら消せばいいだけ。

も失うものはありません。

何かやってみたい人はとりあえずそのサービスのアカウントだけでも作ってみましょう!

 

 

―意識高いメモー

失敗を恐れるな!完璧にこだわるな!とにかく進め!Just do it!